 
    
  コラムColumn
- 
     
                
       
        フィラリア症
        フィラリア予防の投与期間の目安
        2023.04.14
       
       
        
                                                 蚊から感染するフィラリア症毎年のことですが、いつ頃に薬を飲ませるか忘れがち。。。
簡単な目安
それは蚊の生息期間から推定する方法です関東では、おおよそ4月から11月です
なので大体の予防期間は、5月から12月です
もう少し、具体的な根拠は?
一応、HDU(Heartw……                     
         続きを読む 蚊から感染するフィラリア症毎年のことですが、いつ頃に薬を飲ませるか忘れがち。。。
簡単な目安
それは蚊の生息期間から推定する方法です関東では、おおよそ4月から11月です
なので大体の予防期間は、5月から12月です
もう少し、具体的な根拠は?
一応、HDU(Heartw……                     
         続きを読む
- 
     
                
       
        予防
        ねこの去勢手術について
        2023.04.04
       
       
        
                                                 目次
去勢手術とは
手術の時期
オス猫の成長と性成熟
手術のメリット
手術のデメリット
手術の流れ
費用
Q and A
去勢手術とは
猫の去勢手術は、精巣を摘出する手術です。
発情時の行動を抑制してスプレーなどの問題行動や猫自身のストレスを軽減させる、そして望まぬ妊娠を……                     
         続きを読む 目次
去勢手術とは
手術の時期
オス猫の成長と性成熟
手術のメリット
手術のデメリット
手術の流れ
費用
Q and A
去勢手術とは
猫の去勢手術は、精巣を摘出する手術です。
発情時の行動を抑制してスプレーなどの問題行動や猫自身のストレスを軽減させる、そして望まぬ妊娠を……                     
         続きを読む
- 
     
                
       
        予防
        ねこの避妊手術について
        2023.04.02
       
       
        
                                                 猫の避妊手術とは・・・
猫の避妊手術は、卵巣 もしくは 子宮と卵巣を摘出する手術です。
メスに特有の子宮・卵巣・乳腺の病気を予防する、発情時の行動を抑制してストレスを軽減させる、そして望まぬ妊娠を防ぐことを目的として行われます。
目次
手術の時期
メス猫の成長と性成熟
発情期の様……                     
         続きを読む 猫の避妊手術とは・・・
猫の避妊手術は、卵巣 もしくは 子宮と卵巣を摘出する手術です。
メスに特有の子宮・卵巣・乳腺の病気を予防する、発情時の行動を抑制してストレスを軽減させる、そして望まぬ妊娠を防ぐことを目的として行われます。
目次
手術の時期
メス猫の成長と性成熟
発情期の様……                     
         続きを読む
- 
     
                
       
        ワクチン接種
        狂犬病予防接種
        2023.01.23
       
       
        
                                                 目次
狂犬病とは
狂犬病予防接種のポイント
狂犬病集合注射とは
狂犬病予防接種の注意点
人を咬んでしまったら
狂犬病予防接種率の実態
狂犬病とは
ヒトを含むすべての哺乳類に感染をするウイルス性疾患です狂犬病を発症している動物との咬傷によってウイルスが侵入・感染します感染成立後、狂犬病を……                     
         続きを読む 目次
狂犬病とは
狂犬病予防接種のポイント
狂犬病集合注射とは
狂犬病予防接種の注意点
人を咬んでしまったら
狂犬病予防接種率の実態
狂犬病とは
ヒトを含むすべての哺乳類に感染をするウイルス性疾患です狂犬病を発症している動物との咬傷によってウイルスが侵入・感染します感染成立後、狂犬病を……                     
         続きを読む
- 
     
                
       
        ノミ・マダニ
        ネコのアレルギー
        2022.10.05
       
       
        
                                                 猫ちゃんのアレルギーについては、いまだ不明な部分があり、単一の症状でない場合があります。痒みだったり、消化器症状だったり、呼吸器症状だったり・・・
こんな時は、アレルギーを疑ってみてください
〇顔や首の痒み、皮膚炎がある〇舐めすぎて皮膚がただれている〇くちびる・腹部・後ろ足に皮膚炎があ……                     
         続きを読む 猫ちゃんのアレルギーについては、いまだ不明な部分があり、単一の症状でない場合があります。痒みだったり、消化器症状だったり、呼吸器症状だったり・・・
こんな時は、アレルギーを疑ってみてください
〇顔や首の痒み、皮膚炎がある〇舐めすぎて皮膚がただれている〇くちびる・腹部・後ろ足に皮膚炎があ……                     
         続きを読む
- ノミ・マダニ ノミ・マダニの薬ってどれを選べばいいの? 2022.05.03 ノミやマダニの薬って沢山あって選びにくいですよね! 今回はそれぞれの特徴について。 といっても、ざっくり表にするとこんな感じ スポットタイプを選ぶとすると・・・・グルメで薬を飲ませるのが大変・駆除薬が体内に長時間留まるのが気になる・食べ物などのアレルギーが気になる …… 続きを読む
- 
     
                
       
        ワクチン接種
        よくわかる? 狂犬病予防接種
        2022.03.14
       
       
        
                                                 診察中などによくあるご質問を集めてみました
皆さんの『?』に、院長がお答えします!!( ー`дー´)キリッ
Q,狂犬病の注射って受けさせないといけないの?
A,残念ながら、犬を飼育する上で義務となっています。狂犬病予防法という法律の中で規定されています。狂犬病が発生していない……                     
         続きを読む 診察中などによくあるご質問を集めてみました
皆さんの『?』に、院長がお答えします!!( ー`дー´)キリッ
Q,狂犬病の注射って受けさせないといけないの?
A,残念ながら、犬を飼育する上で義務となっています。狂犬病予防法という法律の中で規定されています。狂犬病が発生していない……                     
         続きを読む
- 
     
                
       
        予防
        術後の抗菌剤の投与
        2022.03.01
       
       
        
                                                 当院では、一般的な不妊手術・去勢手術後の予防的な抗菌薬投与を行っておりません。
2020年の「愛玩動物への抗菌薬の手引」でも、推奨していません。(P.8に記載されています)
https://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/yakuzi/attach/pd……                     
         続きを読む 当院では、一般的な不妊手術・去勢手術後の予防的な抗菌薬投与を行っておりません。
2020年の「愛玩動物への抗菌薬の手引」でも、推奨していません。(P.8に記載されています)
https://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/yakuzi/attach/pd……                     
         続きを読む
- 
     
                
       
        予防
        抗菌剤の使用について(薬剤耐性について)
        2022.02.14
       
       
        
                                                 いきなりですが、このグラフ、なんだかわかりますか?
いまから30年後、2050年の薬剤耐性による死因予測です
これによると、2013年にはAMR(薬剤耐性)による死者は70万人、がんによる死者は820万人
ところが薬剤耐性に対して何も対策をとらないと30年後には、AMR(……                     
         続きを読む いきなりですが、このグラフ、なんだかわかりますか?
いまから30年後、2050年の薬剤耐性による死因予測です
これによると、2013年にはAMR(薬剤耐性)による死者は70万人、がんによる死者は820万人
ところが薬剤耐性に対して何も対策をとらないと30年後には、AMR(……                     
         続きを読む
- 
     
                
       
        ワクチン接種
        犬のワクチン抗体検査(当院の使い方)
        2022.02.14
       
       
        
                                                 抗体検査についてはこちらコラム:抗体検査について
<注意>抗体検査は完全な伝染病防御チェックの方法ではありませんあくまでも、伝染病の流行がかなり少ない地域であり、 感染リスクとワクチン接種による副作用リスクが天秤で釣り合うような場合に検討されるものです確実な伝染病予防を希望する場合は、抗体検……                     
         続きを読む 抗体検査についてはこちらコラム:抗体検査について
<注意>抗体検査は完全な伝染病防御チェックの方法ではありませんあくまでも、伝染病の流行がかなり少ない地域であり、 感染リスクとワクチン接種による副作用リスクが天秤で釣り合うような場合に検討されるものです確実な伝染病予防を希望する場合は、抗体検……                     
         続きを読む
