

- ホーム
- 診療内容・時間
診療内容・時間Menu
診療内容
- 診療動物:
- イヌ、ネコ、ウサギ
- 診療内容:
- ウェルネスチェックをはじめとする健康診断やワクチン接種などの予防医学、病気の相談・治療はもちろん、しつけ相談、リハビリテーション、介護やターミナルケアなど幅広く対応いたします。

診療時間
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
- 祝
- 9:00~12:00
- 〇
- 〇
- 〇
- ─
- 〇
- 〇
- 〇
- 〇
- 12:00~16:00
- 手術、往診
- ─
- 手術、往診
- ─
- ─
- 16:00~19:00
- 〇
- 〇
- 〇
- ─
- 〇
- 〇
- ─
- ─
- 月~水曜日、
金曜、土曜日 - 9:00~12:00 / 16:00~19:00
(12:00~16:00は手術、往診、検査などを行っています。) - 日曜、祝日
- 9:00~12:00
- 休診日
- 木曜日、日曜祝日の午後
夜間・休診日の対応について
下記のいずれかをご利用ください。
- ①病院の留守番電話に「診察券の番号」「電話番号」「ご要件」を残してください。
- 15分以上折り返しの連絡がない場合、下記のいずれかをご利用ください。
- ②印旛地域獣医師会の夜間診療に相談する
(HPはこちらから) - 電話番号が2月1日から変更になりました。
070-3608-1899
受付時間 19-22時
印旛地域獣医師会所属病院の当番制です。 - ③ひがし東京夜間救急動物医療センターへ相談する
(HPはこちらから) - 受付時間 20-翌3時
総武線亀戸駅と平井駅の間です。まずは、電話でご相談ください。
当院はひがし東京夜間救急動物医療センターの協力病院です
診療対象以外の動物の診療について
当院では、犬、猫、ウサギの診察をメインに行っております。
現時点で上記以外の動物の診療には対応できていません。
多くの動物の診療ができるよう対応中です。
下記サイトでは、エキゾチックアニマルの飼育に関する情報を公開しておりますので、ご利用ください。
(サイト運営者の霍野晋吉先生はエキゾチックアニマルの専門医です)
Dr.ツルのエキゾチックアニマル情報室
(HPはこちらから)